第6号(2025年)プレプリント
以下に,『RPG学研究』第6号「アナログロールプレイングのための七つ道具:小道具,技術,インスピレーション」に掲載予定の記事および寄稿のプレプリント版を公開します.本号は11月に刊行予定です. 年次シンポジウム(2025年11月22日)の参加者の皆様に事前にお読みいただけるよう,プレプリントを先行公開いたします.これにより,当日の議論や交流がより深く充実したものになることを願っています.
なお,プレプリントのページ番号は今後変更される可能性があります.また,DOIはまだ付与されていません.論文を引用する際は,必ず11月に刊行される正式な出版版をご参照ください.
- 「TRPG卓上のANTs:アクターネットワーク理論と協働するロールプレイ研究」 — ビエニア [html] [pdf](英語、日本語版準備中)
- 「ルールブックをわかりやすく,そして楽しくするには? ベストプラクティスの提言」 — カジミロ・ヘロン・ソウザ [html] [pdf](英語のみ)
- 「高校生・高専生が制作する「リアル脱出ゲーム」の「物語」: 「リアル脱出ゲーム甲子園」に応募された企画書の分析から」 — 石田 [html] [pdf]
- 「キャンペーン型ボードゲームはTRPGへの架け橋となるか:テーブルトップにおける新現象の検討」 — リード [html] [pdf](英語のみ)
- 「短期の関心,長期の沈滞?: 教材としてのボードゲームにおける学びの定着についての探索的検討」 — 寺嶋・深松 [html] [pdf]
- NotebookLMを活用したLARPイベント参加者サポートツールの実践レポート」 — 諸石・CLOSS [html] [pdf]