お知らせ
-
2025-11-07
RPG学研究2025年度シンポジウム(オンライン;プログラム発行)
「アナログロールプレイングのための七つ道具:小道具,技術,インスピレーション」についてのシンポジウム、2025年11月22日(土)。
-
2022-11-19
ローリング投稿
ローリング投稿(特集号外、締切なし投稿)のご案内とガイドライン。
-
2022-11-19
ゲストエディター募集
2026年度以降のゲストエディターを募集しています。
本誌について
『RPG学研究(Japanese Journal of Analog Role-Playing Game Studies)』 (略称:JARPS)(ISSN: 2434-9682)のウェブサイトへ、ようこそ。
『RPG学研究』は、日本RPG学研究会(Japanese Association for Role-Playing Game Studies)によって、年1回発行される日英バイリンガルの学術誌です。本誌は、日本のTRPG(テーブルトップ・ロールプレイングゲーム)やLARP(ライブ・アクションRPG)の意義や可能性について、グローバルな文脈の中で、研究者や実践家がともに議論しあい、その知見を発信していくことを目的としています。
号 6アナログロールプレイングのための七つ道具:小道具、技術、インスピレーション
巻号の概要
『RPG学研究』第6号は,「アナログロールプレイングのための七つ道具:小道具,技術,インスピレーション」を特集テーマとして取り上げている.前号の「アクセスとアクセシビリティ」に関する議論を引 ... 全巻号をご覧